高知のとびきりの食材を
集めたグロサリーショップ
コンセプトは
「自然とのつながりを大事にできる場所」
私たち一人ひとりが、大地の一員であることに気づくこと。
食べ物は自然からの贈り物。
私たちは食べ物を通して、大地や水、空気とつながっている。
それを育てている農家さんとつながっている。
そうした大地とのつながりを大事にするお店にしたいと考えます。
ただものを仕入れて販売するだけでなく、
農家さんが店頭に立ってたり、作り手さんのワークショップやトークショウを開催したり
さまざまな地域の方々が出会い
学び合い、育み合える場所として
機能出来るように努めてまいりますので
末永くご贔屓にどうぞよろしくお願い致します。
-
【水田農園】チャイティー
¥840
高知水田農園の自家栽培しょうがを丁寧に洗い、調整、打当、スライス、乾燥させた生姜がたっぷり入ったジンジャーチャイです。 フィルターパック入りで茶こしいらず、電子レンジで抽出できます。 おうちでほっこりタイムに、簡単に本格的なチャイを楽しむことができます
-
【花桃】粒マスタード ナッツ醤油
¥1,320
粒マスタード ナッツ醤油は、クルミ、カシューナッツなどのナッツ類が入っておりザクザク触感が楽しめます。ガーリック風味なのでさまざまなお料理に合います。 おすすめは、フライドポテトやかぼちゃ、さつまいものフライ、とんかつやエビフライなどのフライもの、おひたし、フランスパンにトッピングしたり、鶏肉や豚肉のソテー、焼き野菜や虫野菜にも合います。 マスタードの個性を引き出させるよう素材にこだわり 高知県産の天日塩を使用しており、スパイスもオーガニックのものを使っています。 この特別な一品がお客様の料理熱心さをさらに引き立て 豊かな食卓の演出をお手伝いできれば幸いです。
-
【花桃】粒マスタード 山椒醤油
¥1,110
粒マスタード山椒醤油は 国産の山椒と粒マスタードが絶妙にマッチした逸品です。お肉料理やお魚料理、野菜にぴったりでお料理のアクセントに最適です。山椒と粒マスタードの深い味わいが、料理を贅沢な一品に引き立てます。 マスタードの個性を引き出させるよう素材にこだわり 高知県産の天日塩を使用しており、スパイスもオーガニックのものを使っています。 この特別な一品がお客様の料理熱心さをさらに引き立て 豊かな食卓の演出をお手伝いできれば幸いです。
-
【花桃】粒マスタード 燻製醤油
¥1,110
粒マスタード和風醤油は 古式醤油と粒マスタードが絶妙にマッチした逸品です。お肉料理やお魚料理、野菜にぴったりでお料理のアクセントに最適です。古式醤油と粒マスタードの深い味わいが、料理を贅沢な一品に引き立てます。 マスタードの個性を引き出させるよう素材にこだわり 高知県産の天日塩を使用しており、スパイスもオーガニックのものを使っています。 この特別な一品がお客様の料理熱心さをさらに引き立て 豊かな食卓の演出をお手伝いできれば幸いです。
-
【花桃】粒マスタード 白ワイン ナイアガラ
¥1,110
粒マスタード白ワインナイアガラは 贅沢な白ワインと粒マスタードが絶妙にマッチした逸品です。ローストビーフやステーキ、カレーの味変にぴったりでお料理のアクセントに最適です。ワインと粒マスタードの深い味わいが、料理を贅沢な一品に引き立てます。 マスタードの個性を引き出させるよう素材にこだわり 高知県産の天日塩やワインを使用しており、スパイスもオーガニックのものを使っています。 この特別な一品がお客様の料理熱心さをさらに引き立て 豊かな食卓の演出をお手伝いできれば幸いです。
-
【花桃】粒マスタード 赤ワイン キャンベル
¥1,110
粒マスタード赤ワインキャンベルは 贅沢な赤ワインと粒マスタードが絶妙にマッチした逸品です。ローストビーフやステーキ、カレーの味変にぴったりでお料理のアクセントに最適です。ワインと粒マスタードの深い味わいが、料理を贅沢な一品に引き立てます。 マスタードの個性を引き出させるよう素材にこだわり 高知県産の天日塩やワインを使用しており、スパイスもオーガニックのものを使っています。 この特別な一品がお客様の料理熱心さをさらに引き立て 豊かな食卓の演出をお手伝いできれば幸いです。
-
【いしはらキッチン】山の辣油 各種
¥680
高知県で採れた新鮮なカツオと地元の野菜を贅沢に使用した山の辣油シリーズ 辛さと旨みが絶妙に調和した特製の辣油は、ご飯のお供や麺類、野菜炒めにぴったりです。 カツオの風味と辣油の辛さが広がり、一度食べたらやみつきになる味わいをお楽しみください。 使い勝手の良さと濃厚な味わいが、料理を格上げしてくれること間違いなし! 地元の食材にこだわり、手作りで丁寧に仕上げた逸品です。
-
【田野屋銀象】星屑ソルト
¥1,620
※こちらの商品は現在発送までに少しお時間いただきます。 塩の結晶を大小さまざまに仕上げた星屑ソルトは、深みのあるしっかりと した味わいで、日常のさまざまなシーンにおいて使いやすい天日塩です お料理の下ごしらえや最後の仕上げなど幅広い用途にお使いいただけます
-
【田野屋銀象】Ginzo Salt standard
¥680
※こちらの商品は現在発送までに少しお時間いただきます。 【Standard】(25g) 銀象ソルトのスタンダードなお塩です。完全天日塩では大変珍しい、粒の大きさが細やかなタイプ。溶けやすく水分とよく馴染むため、カットした生野菜などに合わせると素材の旨みを引き出してくれます。 サラダ、野菜の和物、蒸気を含んだ茹でたてのじゃがいも、野菜のスープの味付けなどに。
-
【田野屋銀象】Ginzo Salt Meat
¥810
※こちらの商品は現在発送までに少しお時間いただきます。 お肉料理に合わせやすい、粒大きめ・キューブタイプのお塩です。 立方体に結晶化したお塩は、口の中での溶け方がゆっくりなので、素材と共にお塩の余韻も楽しめるのが特徴です。 ロースト、ソテーしたお肉やジビエ等によく合います。
-
【田野屋銀象】Ginzo Salt Fish
¥810
※こちらの商品は現在発送までに少しお時間いただきます。 そこはかとなくスモーキーな味の余韻を持つお塩で、まろやかな味わいの中に塩味のアクセントが感じられます。 焼き魚や鰹のたたき等はもちろん、パスタの仕上げもおすすめです。
-
【自家製スモーク工房Cacooо】スモークピスタチオ
¥880
キャンプ好きの店主が手掛ける濃厚なスモークは「香りに包まれる」という表現がぴったり。 開封した瞬間に普通のスモークナッツではないことが分かります。 「もっとガツンと薫る燻製が食べたい!」という思いから生まれたこの商品は、小さな燻製機で一つ一つ丁寧に仕上げるため非常に手間がかかりますが、手間がかかっているからこそ一口食べたら思わず微笑んでしまうほどの美味しさです。お酒の用意をお忘れなく。 スモークピスタチオは一度に3袋分のみ製造で、ウイスキー樽のチップを使用しています。 大人の贅沢時間にぴったりです。
-
【自家製スモーク工房Cacooо】スモークナッツ
¥780
キャンプ好きの店主が手掛ける濃厚なスモークは「香りに包まれる」という表現がぴったり。 開封した瞬間に普通のスモークナッツではないことが分かります。 「もっとガツンと薫る燻製が食べたい!」という思いから生まれたこの商品は、小さな燻製機で一つ一つ丁寧に仕上げるため非常に手間がかかりますが、手間がかかっているからこそ一口食べたら思わず微笑んでしまうほどの美味しさです。お酒の用意をお忘れなく。 スモークナッツは一度に二袋分のみの製造で、ナッツとの相性が良いりんごチップを使用しています。
-
【自家製スモーク工房Cacooo】濃厚スモークチーズ
¥2,050
SOLD OUT
【冷蔵便】 北海道産牛乳を100%使用した国産チーズを冬場は12時間、暖かいときは10時間かけゆっくりと時間をかけ燻製していくことでこだわりの濃厚スモークに仕上げています。 スモーキーな薫りがくせにな一品です。 ーおすすめの食べ方ー そのもも食べても、ハチミツをつけて食べても美味しいです。 薄くスライスしフライパンで焼き程よくとけてからバケットなどと召し上がるのもおすすめです!
-
【宿毛ハーブ】ブラックペパーミント&和紅茶
¥800
高知県最西端に位置する宿毛市で夫婦2人でハーブを育てる<宿毛ハーブ> ブラックペパーミントと宿毛市に隣接する三原村、岩坂製茶の和紅茶をブレンドしました。 優しい香りと鮮やかな琥珀色の和紅茶の旨みとブラックペパーミントが合わさり華やかなお茶になりました。
-
【宿毛ハーブ】ブラックペパーミント&番茶
¥850
高知県最西端に位置する宿毛市で夫婦2人でハーブを育てる<宿毛ハーブ> ブラックペパーミントに宿毛市に隣接する三原村の岩崎製茶の番茶をブレンドしました。 すっきりとした番茶の旨味と、ブラックペパーミントのスパイシーな余韻が爽やかな美味しいお茶に仕上がりました。
-
【DADA NUTS BUTTER】ナッツペースト各種
¥1,380
ナッツ類と塩のみで作った、シンプルなバターペーストです。 【アーモンドバター】 小粒でありながら味と香りの濃いアメリカ産ビュート種アーモンドを使用。 ほのかに広がる木の香りと最後に感じる自然な甘み。 ジャムとの相性はもちろん、和洋中エスニック・朝昼晩問わず使えるマルチプレイヤー。 シンプルにリンゴに塗って食べるのもおすすめ。 <原材料名>アーモンド(アメリカ産)、塩 <内容量>100g <保存方法>直射日光・高温多湿を避け、冷暗所で保存してください 【クルミバター】 渋みが少なく柔らかな甘みのオーストラリア産のクルミを使用。 シルキーな舌触りにきな粉のような風味と程よい渋みが大人な味わい。 ドライフルーツや黒蜜との相性は抜群。ポテトサラダやロースト野菜、お肉のソースにしても美味。 <原材料名>クルミ(オーストラリア)、カシューナッツ(インド)、塩 <内容量>100g <保存方法>直射日光・高温多湿を避け、冷暗所で保存してください 【カシューナッツバター】 しっかりとしたコクと甘みが特徴のインド産カシューナッツを使用。 ミルクのようなまろやかさと濃厚な味わい。 ポタージュやインドカレーのコク出しに一匙、ハチミツで甘みを加えて練乳代わりに、 マスタードやレモン汁などでドレッシングに。 <原材料名>カシューナッツ(インド)、なたね油、塩 <内容量>100g <保存方法>直射日光・高温多湿を避け、冷暗所で保存してください
-
【DADA NUTS BUTTER】ORIENTAL NUTS 各種
¥840
【ORIENTAL NUTS ALMOND】〈maple & pepper〉 ローストアーモンドに、甘いメープルシロップとスパイシーなブラックペッパーが加わり、一口食べればやみつきになること間違いなし!このオリエンタルなナッツは、お酒のおつまみにも、おやつにも最適です。贈り物にもぴったりの高級感あふれるパッケージに詰めてお届けしますので、大切な人へのプレゼントにも最適です。 【ORIENTAL NUTS CASHEW NUT】〈lime leaves & chili〉 ローストカシューナッツにライムリーフ(コブミカンの葉)とチリペッパーを組み合わせたオリエンタルなおつまみです。香り豊かなライムリーフと少しピリ辛なチリペッパーが、ナッツの風味と相性抜群。一口食べれば、東洋の香りと風味が口の中に広がります。お酒のお供にもぴったりで、ワインやビールとの相性も抜群です。 【ORIENTAL NUTS WALNUT】〈黒糖&烏龍茶〉 くるみに黒糖と烏龍茶の茶葉を組み合わせた贅沢な味わいのお菓子です。黒糖のコクのある甘みとほんのり茶葉の香り、最後にクルミの程よい渋みが三位一体となり、一口食べれば病みつきになること間違いなしです。お茶の時間や、ちょっとした贈り物にもぴったりです。食べるたびに、心地よい幸せな気持ちが広がることでしょう。 保存方法:高温多湿を避けお早めにお召し上がりください。
-
【フルヤジオーガニック】畑のラー油各種
¥980
SOLD OUT
無農薬で自家栽培したニンニク、生姜、ハーブを中心に高知県産の山椒や自然塩を使用しています。辛さ控えめの韓国産唐辛子なので、辛みも旨味も楽しめます。 【辛】タイプでも激辛ではないので、辛い物がお好きな方には丁度いい辛さだと思います。 サラダのドレッシングやご飯類、お肉の下味におすすめです。 具とラー油を混ぜ、食べるラー油のようにお使いください。
-
【BotanicalShop nonoca】葉書 コオロギラン
¥220
牧野富太郎博士の植物図のポストカードです。
-
【BotanicalShop nonoca】葉書 シハイスミレ
¥220
牧野富太郎博士の植物図のポストカードです。
-
【BotanicalShop nonoca】葉書 ヤッコソウ
¥220
牧野富太郎博士の植物図のポストカードです。
-
【SUKUMO HERB】レモングラス&ブラックペパーミント
¥800
すっきりとした酸味に加え、ブラックペパーミントの爽やかさが引き立ち、心地よいリラックスタイムを提供します。温かいお茶としてはもちろん、冷たいアイスティーとしても楽しむことができ、季節を問わず重宝するアイテムです。 美しいパッケージデザインは、贈り物にもぴったりです。日常のティータイムを特別なものにするだけでなく、ディスプレイとしても素敵です。プレゼントや、自分へのご褒美として、手に取ってみてはいかがでしょうか? このハーブは、料理やデザートに使っても、その香りと味わいを一層引き立てる素敵な存在です。食卓に自然なアクセントを加え、毎日の食事を楽しみに変えるお手伝いをします!
-
【自家製燻製CoCoo】スモークココナッツチップ
¥840
香ばしいスモークの香りをたっぷりまとった、ちょっとクセになる燻製ココナッツチップ。パリッと軽やかな食感に、ほんのりとした甘みと、スモークの深い香りが重なりあって、一口ごとにおいしさが広がります。お酒のお供にはもちろん、そのままちょっと贅沢なおやつとしても